旬です✨
こんにちは☘️ 今回は新井が担当となります。 この時期の旬な食材…『筍』 たけのこご飯🍚が大好きなんです♪ 先日、たけのこ料理を美味しく頂きました😋 あの独特の食感、食物繊維豊富で便秘解消になるそうです。コレステロールや血糖値の上昇を抑えたり、大…
春夏秋冬
みなさんこんばんは🌙 本日の担当は鈴木♀です! 皆様になんのお話をしようかなーと考えているときに散ってしまった桜をみかけて、「今年もお花見🌸できずに終わっちゃったなぁ。。」と思いましたので、本日は季節についてのお話をしようと思います! 皆様もご存知の通り、日本…
体調崩してませんか?
こんにちは、村松です🌷 最近一気に暖かくなり春らしい気候になりましたね!ただ、週後半はまた気温が下がるようです、、、 春は寒暖差や気圧変動が大きい季節のため、体調を崩してしまいやすいです。 皆さんは大丈夫ですか?? 寒暖差が大きいと、それに適応する自律神経の交…
ヒトが歩くとは?その4
こんにちは。理学療法士の豊島です 寒暖差なかなか変わらず、体調管理が大変ですが、少しずつ春の陽気がみえはじめた今日このごろですね。 新年度がはじめまして、当院にも3人の新人が入職しれくれてフレッシュさが一段とましたリハビリ室です。 さて、今日は「人が歩くとは?…
「春」と東洋医学
こんにちは、本日ブログを担当しますセラピスト(鍼灸マッサージ師)の篠﨑です。 春の陽気となり桜も満開に咲いたと思った矢先、ここ数日寒の戻りで寒い日が続いております。 皆様、寒暖の差で体調は崩されていないでしょうか? 季節の変わり目でただでさえ体調を崩しやすい時…