スタッフブログ
「節分」豆まき!
こんにちは
今回は、マイブームは『クジラの刺身』
セラピスト(鍼灸マッサージ師)の篠﨑が担当します!
昨日、2月3日は『節分』でしたね
皆さんは豆まきをしたり、恵方巻きは食べましたか?
地方によって多少、風習が異なるかもしれませんが
『節分』の行事は、無病息災を願い「邪気をはらって新しい1年に備える」
という習慣が根付いたものとされています。
豆まきで使う「福豆」、大豆を煎ったもので年の数だけ食べると
一年を無病息災で過ごせるといわれています。
「畑の肉」といわれる大豆には、必須アミノ酸(ヒトに必要な20種のアミノ酸のうち、体内で合成できない9種のアミノ酸)を全てバランス良く含んでいます。
女性ホルモンに似た働きを持つとされている大豆イソフラボン、
不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ(=動脈硬化・血栓予防など)大豆サポニンなど、注目の成分が沢山含まれます。
ビタミンB1やE、鉄やカルシウムも多く含み栄養満点です!!
是非、上手に食べてみてください。
今回は節分の豆まきに使う「福豆」=大豆の栄養について書かせていただきました。
コロナも早く吹き飛んでいってくれると良いですね!
読んでいただきありがとうございました。
また次回、よろしくお願いします!(^^)!