久しぶりに⚽️
みなさんこんにちは。
理療スタッフ大山です。
社会人になってからあっという間に半年が経過し2021 年も残すとこ3カ月を切りました。
最近は朝晩の気温も下がり秋らしい気候になってきましたね。
先日、自分は遅めの夏休暇をいただきました。
10月なのでほぼ秋休みになってしまいました。
休み中に友達に誘われ助っ人としてですが、久しぶりにサッカーを行う機会がありました。
時間は30分ハーフでしたがほぼ全力で行うのは大学サッカー以来なので約 1 年半ぶり。。。
次の日はもちろん筋肉痛でした。
主に背中、臀部、太ももが痛かったです。
今回はそんな筋肉痛の関連で筋肉について少しお話していきたいと思います。
筋肉の線維は大きく 2 種類に分かれます。速筋と遅筋といいます。
速筋、遅筋線維の割合によって筋肉の特徴が変わります。
速筋は大きな力を発揮したり、瞬間的に力を出したりに向いています。
遅筋は主に酸素を使用しながら収縮する筋線維のためジョギング・ランニングなど有酸素に向いています。
速筋線維の多い筋肉は上半身であれば広背筋や上腕三頭筋、下半身であれば大腿四頭筋、遅筋線維の多い筋肉は下半身のヒラメ筋です。
久しぶりの運動ということもありましたが、今回の筋肉痛の部位と速筋繊維の多い部位はある程度一致しています。
瞬間的にダッシュを行ったり、力を入れてキックしたりはサッカーには多い動作ですね。
こういったスポーツの特徴からも関連してきます。
スポーツや筋肉の特徴に合わせてトレーニングを行うことがとても重要です。
いきなり強度の高い運動は怪我につながる為お勧めできません。
(↑久しぶりにサッカーした自分が言えることではありませんが・・・。)
そのためにも継続したトレーニング・運動を心がけましょう。
自分も時間をうまく活用し今後もトレーニングに取り組みたいと思います。
まだまだトレーニングについて知識的にも足りません。少しでも多くの情報を提供できるよう、勉強も頑張ります。
今後の勤務も精一杯頑張ります。よろしくお願い致します。
最後に夏休暇で実家にも帰省できたので、少しだけ早かったのですが日光の紅葉(竜頭の滝)の写真を載せておきます。